いつもご覧頂きありがとうございます。
随分ご無沙汰しておりましたが、久々に更新させて頂きます。
今回は 恒例(!?) では全く無く久々のお知らせを
今週末 11月19日(金) より 11月28日(日) まで 海外出張の為
店長不在で営業させて頂きます。
期間中はご迷惑お掛けいたしますが、ご容赦頂けましたら幸いです。
事務所不在の場合はありますが、基本的には通常営業しておりますので
電話、FAX、メール お待ちいたしております。
ご来店の際は お電話でご確認の上、お願いします。
担当 ハナダが 丁重に対応させていただきます。
さてさて 「こんな時期に渡米とかどういう事?」と言う感じですが
呑気にイベントを見に行くのではなく、2022年へ向けての準備でw
WEKFEST2021 は 名古屋から始まり、シアトル、LA と来ており
11/21(日)は 本拠地 サンノゼ での開催
サンノゼで まぁまぁ重役どころが集まり イベント前後はずっと会議
空白の2年間は 誰もが同じ状況~
2022年に向けてどういう方向を向けて行くのかを皆で検討します。
ねっ 真面目でしょ(笑)
到着後 NorCal 週末を過ごして 週明けに 国内線でサンディエゴ移動
一気にメキシコ近くの SoCal へ
久々に過ごす サンディゴは今から楽しみ♪
AFファミリーと会うのも ほぼ2年ぶりで
先日開催された AFfest の反省会と 日本ラウンドの準備で数日滞在
https://www.instagram.com/autofashion_usa/
2019年の SEMA以来 渡米していないので、何もかもが新鮮だと思います。
仕事を進めながら、少しリラックスしてきますw
http://blax.ldblog.jp/archives/52114109.html
丁度 期間中は日本では 余りなじみのない サンクスギビングデー
大渋滞の日を避けながらの移動となりそうで、今から恐ろしいです。。。
そして 最後は 上手に移動して OC-LA エリアで数日過ごします。
現地での感染対策、国際便の搭乗方法 帰国後の隔離等 かなりハードルは高いですが、
今動かないと、年末はどうなるかわからないし、出来る事を今する行動をとって
どうなるかわからない2022年に備えようと考えました。
時期草々とか 色々ご意見あると思いますが、私なりに答えを出した行動です。
またブログで旅物語を久々に綴らせてください。
さて
時差があるので、私からの連絡が遅れるかと思いますが
出来るだけ お客様にご不便が無いように通常業務は努めさせて頂きます。
便利な時代です。iPhoneなどのおかげで連絡のレスポンスは時差を感じません。
が しかし・・・
ご迷惑お掛けしますが宜しくお願いします。
また渡米レポートは帰国後、US trip 編で面白おかしく綴らせて頂きます。
期間中はこちらのみの更新とさせて頂きます。
でわ 行って来ます!!!
KCtrading店長 でした。